オススメのポイ活 ~楽天ポイント編~

2022年1月21日金曜日

ポイ活

t f B! P L

こんにちは。ぽぴちょぷぅです。

友人から勧められ、以前からポイ活を行っています。しがない会社員ですが、なんだかんだお得に欲しいものをゲットできているんじゃない?!

と思い、どんなポイ活をしているかの共有メモとして書いています。

今回は、楽天ポイント毎日こつこつ簡単に貯められるようなオススメアプリなどを紹介していきます。

楽天スーパーポイントスクリーン(楽天SPS)

ミニゲームなし、タップのみで  無期限ポイント  が  月に90~150ポイント  貯まります。
使い方はタップのみで、時間もかかりません。ミニゲームとかしなくて良いのが楽で良いです。

使い方と貯め方

並んでいるメニューの中から「(P)1」というメニューをタップすると、1ポイント獲得。これだけです。

1日につき、「(P)1」が恒常で3つ、昼・夜の時間帯限定で2つ出現します。

どこかのルーティンに組み込んで3pt/日、で月90円
昼・夜も欠かさずタップで5pt/日、で月150円。こんな具合です。

さらに、たまに「(P)2」無料キャンペーンが出現することも。

無期限ポイントっていうところが嬉しいなと思います。
たかが150円、されど150円!オススメです。

始めるときは「スタート1000」を忘れずに

楽天SPSを利用されたことがない方は、下記サイトでエントリーしてから利用開始すると、楽天ポイントが  もれなく1000ポイント  ゲットできます。

初利用の方は、忘れずにエントリーしておくと良いでしょう。

楽天チェック

外出時に提携しているお店に立ち寄ると、楽天ポイントが貯まるアプリです。
これも、 無期限ポイント  が貯まります。

使い方と貯め方

提携しているお店に入り、店内の指定の場所でアプリを立ち上げて検知させると、ポイントを獲得することができます。

外出時、近くに楽天チェックでポイントを貯められるお店があれば、立ち寄ってみると良いでしょう。

楽天インサイト

アンケートに答えると、楽天ポイント(期間限定ポイント)が獲得できます。
アプリとサイト、両方あります。

使い方と貯め方

届いたアンケートに回答するだけです。

決まった回答数に達するとアンケートが締め切られてしまうので、朝と夜、気づいたら確認するようにしています。

やる気がある月とない月で差は出ますが…

月に120~320ポイントほど貯まっています。

インサイトで貯まるのは期間限定ポイントですが、有効期間は獲得日から半年間なので、余裕を持って使うことができます。
(獲得日は、アンケート回答日の翌月15日前後)

楽天市場で買い物したり、街でのお店利用時に楽天ペイで決済したり、期限が切れる前に使いましょう。

ブラウザ利用はコチラ
https://member.insight.rakuten.co.jp/

楽天パシャ

レシートを登録すると、楽天ポイント(期間限定ポイント)が獲得できるアプリです。

使い方と貯め方

対象の商品を買った際のレシート、またはお買い物した当日のレシートをポイントに換えてくれます。

対象商品をわざわざ買う、ってほどではないのですが、お買い物当日のレシートが1枚1ポイントになるので、買ったものの整理が終わったタイミングや家計簿に記録するタイミングでパシャっと撮影しています。

ポイントの有効期間は、インサイトと同じく獲得日から半年間です。

専用アプリもありますが、「楽天SPS」のメニューからも撮影・申請することができます。

さいごに

ポイ活ガチ勢とまではいかないですが、楽天での買い物時のちょっとした割引になったり、楽天ペイでの細かな買い物に使えたりと、ふとした時に「やってて良かったな~」と思うことも多いです。

日々のスキマ時間に是非。

自己紹介

自分の写真
やりたいこと・好きなことが多い分、すべて中途半端になっている人間のブログです。
文鳥2羽(いまは1羽)と暮らしています。質素だけれど幸せチュンライフ。

好きなもの・ことのメモや記録を残していきたいなと思います。
◆文鳥との生活
◇ポイ活
◆Excel、スプレッドシート、効率化
◇刺繍
◆ゲーム

各社のアフィリエイトプログラムに登録しており、プロモーションが含まれているページがあります。

ラベル

QooQ